シャインマスカットのベーコン巻き
人気のシャインマスカット!
ぶどうの中でも人気というか、果物の中でも最近の最大ヒット果物!
それが「シャインマスカット」
シャインマスカットの過去ブログ↓↓
「神様に選ばれた果物。そんな大ヒット果物の名前はシャインマスカット!」
まずは完成写真

ちゃんとできました!
でもこれだとベーコンの中身が何かわからないww
しかし、ちゃんとシャインマスカットが入ってますよ。
では作り方を説明します。

まずは房から実を外して洗ってください。
シャインマスカットのいいところは、皮のまま食べれて種もないのでここから何もしないでいいのが楽!

次にベーコンを用意します。
今回のベーコンは「丸大食品」さんのハーフベーコンというのを用意しました。

ベーコンの上にシャインマスカットをおいてクルクルと巻いていきます。
※注意※
シャインマスカットの実が大きすぎるとこのハーフベーコンでは足りませんでした・・・
小粒の実を選ぶか長いベーコンを用意した方がいいかもしれません。
個人的には大きい実はそのまま食べて、小粒をこういう料理にまわした方がいいかなって思います。
大きいのはそのまま食べても十分美味しいですからねww

巻いたらつまようじ、もしくは串で止めてください。
今回はつまようじ。
キレイに巻けました(^^♪

自分の分と嫁の分。
愛情込めてクルクル。


フライパンに油を入れてシャインマスカットのベーコン巻きを投入。
味付けは塩・胡椒のみ。
シンプルにシャインマスカットとベーコンを味わうのです。
嫁はまだ帰ってきてないので自分の分だけまずは焼く。

焼き色がついたら完成です。
キレイに焼けました!

焼いたときの中身はこんな感じ。
【感想】シャインマスカットベーコン巻きを食べてみます。
シャインマスカットをこんな風に料理にしたのが初めてなのでどんな味かドキドキww
意外に美味しいww
料理に果物はいらない!って思ってる方は好きじゃないかもしれませんが美味しいです。
食べた後のポイントとしてはシャインマスカットがやっぱり甘さが強いので塩・胡椒をしっかりするといいかも。
そうするとベーコンの塩気とシャインマスカットの甘さがうまく口の中で合わさるようになります。
あと、今回ベーコンを1回しか巻かなかったけど、もっと量が多かってもよかったかな。
とにかくシャインマスカットをベーコンで巻いて焼くだけなので簡単!
作ってみてくださーい。